午後からの釣行
2011 11月 23日 中潮
久々の釣りでのアップですが
ポツポツと降り出した雨の中半夜のメバルを狙っての短期決戦
ママも無理やり連れ出し、とっとへ到着したのは午後3時前
小雨のせいか帰る方々も多く、イブニングの入園者は計7名
内お二方はよく知ったT氏ご夫妻、T氏はタチウオ狩りの名手
「釣れたらあげるわなぁ~」と今日はまずお土産は確保したもの
日が暮れるまでウイリィーでバリコを爆っているママの横でオイラはグッドサイズのウマヅラをバラシ
なんか不吉な予感
日が沈むのも早くなったもので5時30分頃には真っ暗、早速メバル開始
当て潮は案外早く二人して何度か根掛かり、仕掛けを修正しながらウロウロ場所も変え
アタリを探しますがアタってくるのはフグばかり、いなくなるまでの持久戦のようですが
なかなか退散せずテンションダウン
と、そんな時T氏が「これお土産~~」とタチウオ2匹頂戴しました<(_ _)>
ここで、一息
フグに少々ダメージなハリスですが今日の状況では替えるほどでは無いかと落胆しながらも
エサだけは交換し、再開
底までは17m、竿1本分デットスローで巻き上げつぎは・・・・して・・・・
中層で2回の・・・・の途中違和感
渋いが本命まちがいなし、何度か食い込まそうと・・・・したり・・・・するとゴンッ
一瞬バラシかと思ったんですがなんとかハリ掛かりしてます
浮いてきたのは案外デカイ
タモは持参してないし周りには誰もおらず一か八かで引き抜き
内向きの柵超えなんで冷や汗もの
この後一流ししてオイラは終了、あとはママに食ってくるのを待ちますがタイムアウト
帰ってパチリッ
もっとデカイと思ったけど
・・・
まあシーズン前なんでよしとしましょう
ついでにお土産もアップしときます
貴重な太刀ありがとうございました
ランキングに参加してます
覗いてみてね
にほんブログ村
関連記事