ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月19日

めばる復活!

2013 6月 19日 若潮


 夕方さくっとめばるを狙いに行ってきましたよ

 
 雨のせいか釣れ出しは早かったもののフグの猛攻汗

 潮も安定せず食い渋りぎみ柱にまかれたりでしたがまずまず?の成果かなニコッ

  

Posted by chariepapa at 22:10Comments(0)メバル

2011年11月25日

午後からの釣行

 2011  11月  23日   中潮

  久々の釣りでのアップですが汗


  ポツポツと降り出した雨の中半夜のメバルを狙っての短期決戦


  ママも無理やり連れ出し、とっとへ到着したのは午後3時前

  小雨のせいか帰る方々も多く、イブニングの入園者は計7名

  内お二方はよく知ったT氏ご夫妻、T氏はタチウオ狩りの名手

  「釣れたらあげるわなぁ~」と今日はまずお土産は確保したものニコッ

  日が暮れるまでウイリィーでバリコを爆っているママの横でオイラはグッドサイズのウマヅラをバラシ

  なんか不吉な予感ガーン


  日が沈むのも早くなったもので5時30分頃には真っ暗、早速メバル開始


  当て潮は案外早く二人して何度か根掛かり、仕掛けを修正しながらウロウロ場所も変え

  アタリを探しますがアタってくるのはフグばかり、いなくなるまでの持久戦のようですが

  なかなか退散せずテンションダウンダウン


  と、そんな時T氏が「これお土産~~」とタチウオ2匹頂戴しました<(_ _)>

  ここで、一息

  フグに少々ダメージなハリスですが今日の状況では替えるほどでは無いかと落胆しながらも

  エサだけは交換し、再開

  底までは17m、竿1本分デットスローで巻き上げつぎは・・・・して・・・・

  中層で2回の・・・・の途中違和感キラキラ

  渋いが本命まちがいなし、何度か食い込まそうと・・・・したり・・・・するとゴンッ

  一瞬バラシかと思ったんですがなんとかハリ掛かりしてます

  浮いてきたのは案外デカイキラキラ

  タモは持参してないし周りには誰もおらず一か八かで引き抜き

  内向きの柵超えなんで冷や汗ものタラ~

  この後一流ししてオイラは終了、あとはママに食ってくるのを待ちますがタイムアウト汗

  帰ってパチリッ
  
  もっとデカイと思ったけど・・・



  
















 まあシーズン前なんでよしとしましょうニコニコ

 ついでにお土産もアップしときます

   貴重な太刀ありがとうございました
 


















                         
                       ランキングに参加してます
     
                              覗いてみてね

                        にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへ
                      にほんブログ村                     ブログランキング・にほんブログ村へ
                     

   
















  

Posted by chariepapa at 00:41Comments(6)メバル

2011年02月27日

とりあえず尺めばる




  今日の釣果報告いたします

 
   久しぶりなデカめばる

  ちと興奮しましたニコニコ
  


























   本編はまたゆっくりと・・・



               ポチリと宜しく

         にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへ
                      にほんブログ村                     ブログランキング・にほんブログ村へ
                     

   
  

Posted by chariepapa at 22:06Comments(0)メバル

2010年03月21日

嵐の後に期待?


   ここんとこ釣果なくネタがありましぇん  

    
    春のコラボ  メバル&土筆
    これ14日のママの釣果です・・・・1匹のみ・・・・・



















 

       夕べの嵐、荒れ後のメバルはどう反応するか

       明日22日に期待ですテヘッ 

   

      ランキングに参加してます
                       
                       ええかげん釣らな汗
                  
                     にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへにほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへブログランキング・にほんブログ村へ
                     

   

   
  


Posted by chariepapa at 13:16Comments(0)メバル

2010年01月05日

2010メバリング1

  2010  1月  2日  中潮



 さて、2010年の釣り始めは何にしようか?

 磯はやれないほどではないが、今回回避しときます

 でも、海に行かずにはいられません汗

 まだまだ時期的には早いようですが夜の短期決戦 メバリング  行っときますかねニコッ


   
  潮位は干潮時-23cm でウェーディングデーです

 23時到着Aポイントには先客が!!これまた出遅れ?

 仕方なくBポイントに案外風ありますがなんとか出来そうです

 周りにはナマコ取りの電気が10ほどウロウロなんで急いでBポイントに立ちます
 
  そう!今日は大分前に買った83DEEPの竿下し、1発で入魂と行きたいところ

  
  ラインは5lb・飛ばしウキ・リーダーEX1・5号・

   フックは↓
 いきなりガルプ装着

 潮はかなり早く右に流されてる感じ
 
 水深は約1,5m~2,0なんでテンポの速い打ち返し

 時折掛かってくるのは海草

  30分投げまくりにも生態反応ZERO

 結局風波で撤退、DEEPクンの秘められたパワーは封印

 次に持ち越しとします男の子エーン

 岸まで戻りがてら、浅くなったタイドプールを覗くと

 赤い無脊椎動物発見! 腕をめくり上げて

  冷たい!むにゅ!!気持ち悪ーーー!!!ウワーン

  といえば何か想像できますね

     何匹か捕獲

 注意 見たくない方は無視してください 

    そうナマコちゃんです、オイラも始めての経験でした
   
    バッカンの入魂が・・・・・ガーン

   赤いの1黒いの2匹意外放流しお持ち帰りは3匹
   
   捕獲時は防衛体制なのか小さいですがか持ち帰ってみれば倍ほどの大きさに

   夜中の2時に捌くのも不気味なんでネットで捌き方&調理方法検索

   あさ起きてから捌きにかかります

   しかし、最終的に失敗・・・・・ノーフォトです汗

   原因は皮の部分を塩で洗いすぎて白い身だけになっちゃいましたタラ~

   お味の方はまずまずなんですがやはり歯ごたえに欠けますタラ~

   しかし、美味い!と思ったのは‘このわた‘(内臓の塩辛)
          絶品!
   3匹でキャラメル1個分無いです

     からすみ・うに・と並んで三大珍味だそうです

   一口目はかなり勇気もんですが根性でウワーン

   すると、口の中に広がる香りがなんとも良い香り

   噛めば噛むほど味わいが出てよい歯ざわり、三大珍味納得

   ママは見るのもイヤ!って言ってますが皆さんチャンスがあればチャレンジしてください

   酒飲みお酒の好きな方はうなずくと思いますよ。

  
    今度行った時にあればナマコ酢リベンジです

      もとへ!メバルリベンジっす!!
   

            ランキングに参加してます
                       
                       釣りにはいろいろなアクシデントが
                            一押ししてみて

                     にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへにほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへブログランキング・にほんブログ村へ
                     

  

  


Posted by chariepapa at 17:31Comments(12)メバル

2009年06月14日

夜にエビ撒きで

 6月 13日 小潮  和歌浦港にて

このところ市内じゃ釣りものございません

知人M氏の情報で和歌浦の、、、、、「で27cm頭で匹メバル釣れたで」

で早速調査にダッシュ

大波止や駐車場付近は人人人人人

ここは案外ガラーーン

12時(0)時頃から南西の風と波

釣れるのはミニミニガッシーもう帰ろうかとシラサ多めにまきピッチUP

すると今日一番のアタリで今日最後のアタリ やっと釣れましたニコニコ





サイズは測ってませんがリールが12cmですから・・・・・・・不満いえませんがテヘッ汗

釣果 メバル 1匹     
    ガシラ 5匹 
          ご家族のもとへリリース

そうそう昨日チャーママの竿がナチュラムより到着
        (オイラの予備竿)

入魂しに昼からT・T・Pでも行く予定です


ほんで今お隣ではシルクが変装してますカメラパチリッ



食い物狙ってますぶたぶた

  お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
 
            

お帰りはこちらから
                              ランキングに参加してます
       一押ししちゃってくださいね
                            にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへにほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへブログランキング・にほんブログ村へ
                     



  

Posted by chariepapa at 11:16Comments(12)メバル

2009年05月16日

港内でメバル狙い 

5月 15日  中潮  めばる凪

最近仕事が忙しくゴールデンウィーク以降釣りに行けずストレスぱんぱんにたまってるオイラですタラ~

少しは竿振って発散と思いますが風が吹き出撃もままならず今日ならと思って久々メバリング

とはいっても最近は夜の潮位が高くウェーディングはできません、和歌山港か加太か迷った結果加太にダッシュ

とりあえず30分テトラ帯で引きまくりますが反応なし!おまけにライントラブルでテンションダウン
                                      PE好きくないです

早々にあきらめ湾内に移動そのままの仕掛けで開始

コッコッとアタリはひんぱんにあるもののハリ掛かり悪いためPEとリーダー直結ジグもサイズダウン

ワームもカット、即バイト・フッキングしますがこんなサイズガーン



 10cm~13cmと

マイクロメバル

近寄りすぎぃ~~


 やはりここは小さいっす







超マイクロは即リリースしながらちょいましなメバルカメラパチリッ



 それでも15cm位














ここでまたライントラブル 15mぐらいのところでカット心折れそうな気持ちを後1投だけとなんとか奮起

潮が動いた一瞬に本日最大フィッシュヒット!?でも18cmでした男の子エーン
                           目測ですが
                              

釣果の一部



なんやかんやで15匹は釣れましたが

 全員家族のもとへお帰りになられましたパー




まぁちょっとは癒されましたかねニコッ





明日の仕事のため11時終了


これで今シーズンのメバリング&メバル釣りは終了です来シーズンこそはルアーで尺釣りたいですね

                       お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ


                               ランキングに参加してます
       
   
      お立ち寄りくださいね                にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへにほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへ     ブログランキング・にほんブログ村へ
                     

  

Posted by chariepapa at 20:11Comments(18)メバル

2009年04月17日

メバリング その10お久しぶ~り~ね♪

4月 16日 中潮 ウネリ少々

久しぶりに和歌山港にメバリング行ってきましたです



しょっちゅう行ってたんですが獲物なくUPさぼってました
                 スイマセンm(__)m

市内ど真ん中のテトラ地帯へダッシュ

ポイントに降りようとした時勢いあまってダイブしかけましたがフエルトスパイクのおかげで

なんとか踏みとどまることができましたビックリ


で、3投目中層でクックック上がってきたのは中途半端なサイズ

24cmでもメチャ嬉しかったっすニコッ贅沢言えません

                   おひさーーーーー♪♪♪ 

   



















1時間粘るもアタリなくこれにて終了   またもやワンフィッシュ・・・・・・・・・

まだまだイケそな感じ    かな?????
   



         お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ


                   ランキング参加中です

          ポチッとよろしくです    にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ←クリックしちゃってよ

                         にほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへ←クリックしちゃってよ
  


Posted by chariepapa at 19:24Comments(16)メバル

2009年03月11日

メバリング その9 まったくなぁ~~



ここんとこ日曜も休みなく26日連続お仕事でクタクタウワーン

なんで有給休暇とってゆっくりしようとお家でまったりです

ってなワケないですニコッやっぱり釣りいきます!!
  癒されたいのですが・・・なかなか

昼はマッタリポイントの下見やらNEWポイント発見のドライブ車

ええ天気なんでHGの写真パチリカメラ

こんな所    (干潮時の位置)
ここ            

  続きを読む


Posted by chariepapa at 20:07Comments(18)メバル

2009年03月07日

メバリング その8 釣れない日々

このところ全くアップできない日々が続いております

って言うかお魚なんも釣ってないんですよ

紀南釣行もここんとこ仕事続きでまったく行けないありさまで

疲れた体にムチ打って夜な夜なメバリングでストレス発散テヘッ


今週は3度出かけるも爆風で2度Uターンなんとかできたのは5日のPM7時30分~10時の2.5時間だけガーン

この日の干潮時刻は PM7時30分 急いでポイントにダッシュ

5分のウェ-ディング中今日チョットきついなーと思いながらライフジャケットのすそまで浸かりながら到着

制限時間30分もうすぐ上げてきます汗とりあえず遠投仕掛け

メバトロボールFS+JHコブラ29#2-1.4gにセット

潮はすでに上げているようで右→左に流れてます汗


カウント5でボトムを引くもノーバイト!反対側の水道を早引きするもナシダウン

カブラジグに交換  こいつもマッタクぅ~~ダウン

ぼちぼちヤバクなってきたので次のポイントに移動ダッシュここは案外安全地帯2分の水中散歩っす


いきなりこれでマルキュー・エコギア バグアンツ2エコギア ロッククロー2

もうガシラでもええわ!!と思うがこれまたまったくぅ~~ダウン

いろいろと足掻きますがしょせんオイラの腕じゃ魚食わせませんウワーン
          魚おらんのかな??

そこでダメ押しの雨降ってきましたがな!ヤケクソで無視!!

もう心折れまくりで撤収ーーおうちに帰ろうと思いましたが雨止みヤケクソついでで泉南方面へダッシュ


到着したのはPM9時過ぎ始めてのポイントなんで遠投して広範囲に探りますがアタらん!!
                 ええ感じなんやけど

目の前のポイントでは連日20~30cm爆発してるんですがやはりエサについてるんかなー?

今日はこのへんで終了、次回のためゴロタの浜偵察して帰路につくことに

なんで釣れんのじゃ!!!

車に乗った瞬間お腹がグゥーーそや!昼からなんも食ってなかったガーン
  
     お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ



                   ランキング参加中です

          ポチッとよろしくです    にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ←クリックしちゃってよ

                         にほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへ←クリックしちゃってよ









  

Posted by chariepapa at 01:15Comments(14)メバル