2013年07月31日
期間限定
2013 7月 28日 中潮
今年は少し遅くなりましたが待望のベイトが回遊
IWASI・鰯・イワシです
期間限定空バリ釣法
少し前から居ついてはいたんですがそれを捕食する青物がいまいちって感じで
週末あたりからハマチクラスがぼちぼち上がりだした模様
このタイミングは逃してはと作り置きの仕掛けを詰め込みいざ出撃
朝一から先端でハマチがあがり期待ムンムン
しかし・・・・・・・
カゴを投げるも3投で嫌気がさしサンバソウでも狙おうと青イソメ購入
しかし、エサ取軍団の凄い事
一瞬でエサは無くなるはハリは取られるはで500円分はあっという間に
ワンパック追加してなんとか30cmのサンバソウ

陽も昇り暑さはMAX
しばらくクーラーの効いた部屋で休憩
午後からは雨模様、午前中の暑さで脱落者続出
がらがらに空いた先端で空針を打ち返すこと数分
イワシの乗りがよくなりそのまま10mあたりまで沈めるとドンっ
しばらく引きを楽しんで浮いてきたのは赤い奴
55cmの真鯛
できれば青いのが欲しかったんですが
実は2回バラシてましたが

今度こそ青いの釣ります
今年は少し遅くなりましたが待望のベイトが回遊
IWASI・鰯・イワシです
期間限定空バリ釣法

少し前から居ついてはいたんですがそれを捕食する青物がいまいちって感じで

週末あたりからハマチクラスがぼちぼち上がりだした模様
このタイミングは逃してはと作り置きの仕掛けを詰め込みいざ出撃
朝一から先端でハマチがあがり期待ムンムン
しかし・・・・・・・

カゴを投げるも3投で嫌気がさしサンバソウでも狙おうと青イソメ購入
しかし、エサ取軍団の凄い事
一瞬でエサは無くなるはハリは取られるはで500円分はあっという間に

ワンパック追加してなんとか30cmのサンバソウ
陽も昇り暑さはMAX

しばらくクーラーの効いた部屋で休憩
午後からは雨模様、午前中の暑さで脱落者続出
がらがらに空いた先端で空針を打ち返すこと数分
イワシの乗りがよくなりそのまま10mあたりまで沈めるとドンっ
しばらく引きを楽しんで浮いてきたのは赤い奴

55cmの真鯛
できれば青いのが欲しかったんですが

実は2回バラシてましたが


今度こそ青いの釣ります

Posted by chariepapa at 21:29│Comments(4)
│釣り公園
この記事へのコメント
まいどまいど〜
やりましたね〜赤いの。
私は暑さに負けて脱落組ですわ。
今日はとっとイワシパターンは不発みたい〜終わったか?
磯はどうしますか〜こっちも釣れてませんが
無難にとっとにしとく?
やりましたね〜赤いの。
私は暑さに負けて脱落組ですわ。
今日はとっとイワシパターンは不発みたい〜終わったか?
磯はどうしますか〜こっちも釣れてませんが
無難にとっとにしとく?
Posted by O氏 at 2013年08月01日 00:00
暑い中お疲れ様でした!
赤い方がいいじゃないですか~@@;
イワシを食べてさらに味が良くなってますよ!
あの桟橋で青物との格闘は運も左右されますね・・・
また小アジやウリ坊でのノマセサビキでも頑張ってください^^
虫エサのサンバソウ、そんなにコスト掛かりますか~@@;
これは一度やってみたいのですが、暑さでビビってます・・・
うまく雨天とかぶると参戦してみるつもりです^^
赤い方がいいじゃないですか~@@;
イワシを食べてさらに味が良くなってますよ!
あの桟橋で青物との格闘は運も左右されますね・・・
また小アジやウリ坊でのノマセサビキでも頑張ってください^^
虫エサのサンバソウ、そんなにコスト掛かりますか~@@;
これは一度やってみたいのですが、暑さでビビってます・・・
うまく雨天とかぶると参戦してみるつもりです^^
Posted by カゴ迷人
at 2013年08月04日 11:48

O氏さん
遅れましたが^^
今年も1週間でイワシ祭り終わってしまいましたね
って全体にイマイチの釣果ですが
イワシの再来祈っときましょう。
遅れましたが^^
今年も1週間でイワシ祭り終わってしまいましたね
って全体にイマイチの釣果ですが
イワシの再来祈っときましょう。
Posted by chariepapa at 2013年08月05日 21:14
カゴ迷さん
こんちは!
ん~微妙な喜びですね(汗
バラシがなければ素に喜べるんですがね~
サンバソウ狙い1パック1時間ってとこです
フグの猛攻が凄いんでたまりません。
こんちは!
ん~微妙な喜びですね(汗
バラシがなければ素に喜べるんですがね~
サンバソウ狙い1パック1時間ってとこです
フグの猛攻が凄いんでたまりません。
Posted by chariepapa at 2013年08月05日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。