ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月21日

小さすぎぃー

4月 19日 小潮  快晴 潮動かず

今回もいつもの施設で真鯛狙いっす

当日は朝から下げ潮なんでなんとしても和歌山側死守せねばってことで前日20時出発ダッシュ

まぁ30分もあれば到着です

駐車番号は30番 整理券をもらうと52番ビックリ

こんなに早くきたのに和歌山側は微妙な感じでしたが結局希望どうりの和歌山側5番(先端です)
                   なぜか先端ポツポツ空いてました
小さすぎぃー



ええ凪なんですがねぇー







先端5番(先々週と同じ)




周りは知った常連さんやしラッキーチョキ(最近常連化してきたオイラ)ガーン

当日の仕掛けは

    竿          パワーループアドバンス磯3-520PTS
   リール          ダイワエンブレムZ3500iA
   道糸              ダイワトリプルガンマ3.25号  ハリス   Vハード2.0号
   ウキ         遠投グレ10号         針 口太くわせ7.25号
   ウキ下(カゴまで)  9ヒロ     時津ステンカゴ   クッションゴム2m/m 50cm
               マキエ  オキアミ3Kg   集魚材 強力マダイ磯SP1袋 
               サシエ   Gクリル Mサイズ
でスタートします

今日はメバルなんぞには目移りいたしませんよ~ニコッ


朝一から予想どうりの潮で和歌山向いてまずまずの流れ

 ええ感じちゃうんニコッ  期待大大大!!

やはり1番に釣れたのは先端1番 そして2番なんですがサイズが小さく15cmのチャリコ
               なんじゃこれサイズ

釣り開始1時間くらいしたころオイラのウキがすぽっ!   とアタリ

なんや首振ってマダイな感じですが全く引きません こりゃ小っこいな~~ガーン

浮いてきたのは20cmちょいの小型マダイ(チャリコ)


とりあえずお土産確保  〆てクーラーiN(ワカメちゃんサイズ)

しばらくアタリなくウキ下上げたり下げたりで悪戦苦闘

なんとか食ってきても先ほどより小さな超チャリコ君(タラちゃんサイズ)せめてマスオさんサイズ欲しいなー汗


                     ○
                     ○
                     ○
                     ○

周りはお昼ねタイムZZZ…ZZZ…ZZZ…

時間は残酷にも過ぎるばかりで釣れるのはタラちゃんサイズ(焦タラ~

オマケに今日予備竿で活けアジでヒラメ狙おうと仕掛けなんぞ用意してたんですが

お隣さんが朝一からヒラメ仕掛け入れてるもんで譲ってみていると15時ごろいきなりのアタリ

そうですええ型のヒラメちゃん釣れちゃいました
          オイラのヒラメやったのにぃ~(泣 泣 泣 泣 泣


結局暗くなるまでねばったんですが真鯛と呼べるサイズ釣る事できませんでした

現場ではちとはずかしいので帰ってからカメラパチリ

小さすぎぃー
 24cmと

 15cm(針飲み込んでしまったんでお持ち帰り)



 




鯛めしでいただきました

 最高にシャスデリー♪アップ(デリシャス)










5月の日曜は仕事で休みないのでゴールデンウイークにリベンジするつもりで~~す

こんなに近くの釣り場なのにこの疲れはなに??

24時間ぶりにお家にかえりましたウワーン(実釣時間12時間)ヘロヘロダウンクタクタダウン
 お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ


                   ランキング参加中です

          ポチッとよろしくです    にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ←クリックしちゃってよ

                         にほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへ←クリックしちゃってよ





同じカテゴリー(釣り公園)の記事画像
期間限定
とっとパーク小島・最近の釣果
最近の釣果
やられたぁ~~(ToT)/~~~
この前の釣果報告と明日は久々に
ぼちぼち秋かな
同じカテゴリー(釣り公園)の記事
 期間限定 (2013-07-31 21:29)
 とっとパーク小島・最近の釣果 (2013-06-18 21:15)
 最近の釣果 (2012-01-12 22:11)
 やられたぁ~~(ToT)/~~~ (2011-11-29 21:36)
 この前の釣果報告と明日は久々に (2011-10-08 20:59)
 ぼちぼち秋かな (2011-09-13 20:39)

この記事へのコメント
こんばんは~

おぉ~鯛GETですね^^
でも真鯛って呼べないサイズなんですか~
24cmって十分な大きさのような、、、、、

GWの成果期待してますね~って書いたらプレッシャ~なんでしょうから
十分楽しんでくださいね~♪  (身体こわさぬ程度に!)
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月21日 23:24
こんにちは^^;
真鯛ゲット、おめでとうです^^;
この日は、型、数共に不調の様でしたね!
ボーズの方も多い中、お見事です^^;

釣り場確保は、相変わらず大変なようで・・・!
GW・・・デカイ奴、いわしちゃって下さい・・・
あっ、プレッシャー!?(^0^)/
Posted by aorisquid1850 at 2009年04月22日 06:43
まいどでっす^^

鯛ゲットおめでとうございます^^
まだ納得出来ないサイズでしょうけど
とりあえず鯛飯が旨かったってことで^^
次はマスオさんや波平さんサイズ?楽しみですね^^

ヒラメはもったいなかったですね^^;
あ~エンガワが~~~ジュルw
Posted by シェリ子パパ at 2009年04月22日 19:02
まいど~っす!

今回は結果聞いてなかったので、久々に師匠のブログ見るのワクワクしました^^
毎週徐々に赤いのんサイズUPしてきてますね~
こりゃ次週は40オーバーっすかね?
そしてトドメに80オーバー釣ってみせてくださ~い♪

ヒラメ譲らんと師匠も竿出せばよかったのに~w
残念っすね~;;;
Posted by くまちょの旦那 at 2009年04月22日 20:00
たかやんさん

まいどです!
そうなんですよ~このサイズではチャリコって言われて真鯛にはほど遠いですわ(泣
GWやはり行かなきゃいけませんね(>_<)
頑張ります(トホホホホ
Posted by chariepapa at 2009年04月23日 21:40
aorisquid1850さん

まいどっす!
なんか日曜となると状況悪いようですわ
一に潮 二に場所 ほんま大変です!ここのパーク
まぁ慣れてきましたが飽きもすこしねー
GW釣れなければ諦めよっかな^^
Posted by chariepapa at 2009年04月23日 21:46
シェリ子パパさん

まいどですぅ~
まったく納得できなくお恥ずかしい釣果でスイマセン
次は真鯛と呼べるサイズつりたいですわ
ヒラメちゃんはしかたないっす!なんたって竿出してないんですからね
GW頑張ります(最後かな^^
Posted by chariepapa at 2009年04月23日 21:55
くまちょの旦那さん

まいどっ!!
あはっ!最新釣況メールしてますからね(内容:釣れないよ~ですが
まぁ行くたびに常連さんのみて色々盗んではいますがなんたって確率の問題ですよ10/300くらいかな(泣
ヒラメもっと低確率(どっひゃーー
Posted by chariepapa at 2009年04月23日 22:03
お久しぶりです!
夜中眠れずゆっくりPCに向かいました^^;

とっと常連化してますね!十分とっと通ですよ!
釣果は仕掛けやコツもあるのでしょうけど
やっぱ潮ですね! 
とりあえず放り込んでる子供でもデカイの釣る時あるもんね
釣り師としては、そんな一言で片付けられないですが・・・w
意外と力を抜いて、釣果のこと気にしなかったらドーンときたりしてw

お仕事忙しいようですね!無理せず楽しんでくださいね!
GWの結果報告楽しみにしています!
Posted by ガッツだす! at 2009年04月28日 04:06
ガッツだす!さん
遅くなりましたm(__)m前日より釣りに?行ってたもんで^^
ほんと常連のお友達何人かできて別れしな「また来週な」って言われますわ
ここは腕とかなーんも関係ないですチャーママでも釣ったくらいなんで・・・・
仕事忙しいようですがそこそこに釣りはめいいっぱい頑張ってくださいね^^
Posted by chariemama at 2009年04月29日 20:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さすぎぃー
    コメント(10)