2009年12月25日
釣り納めやね(磯&パーク)
2009 12月 20日 中潮
今年一番の寒波襲来の16日から快復基調の20日
今年最後の磯へと今回もしーちゃんと市江にGO

前回流されたタモも無事地上に生還
引き取りに行くということもあり少々の波でも強行釣行です

無事今日の課題タモは回収、収まり慣れたロッドケースにIN
出港を待ちますが異常に人は少なめ
案の定、港を出ると偉い波っす

おいら達は入口大島という港を出て一番近くの磯に渡礁
沖向きに出ると何処でするねん!?ってくらいサラシまみれ
意気消沈してなるべく波の来ない奥へと回避

それでもバッカン流されるわ飛沫が背中まで入るわ最悪
滅多に寝たりしないおいらも不貞寝っす

結局釣り納めはうき入れナシ!!
相棒が釣ったガッシー2匹のみ


水温も下がり魚の活性ZERO おまけに波で仕掛け入らず
情けない釣り納めとなりました。
帰りはスイスイ

このまま終わる訳にはいきませんから23日の祝日行きまっせ!!
で中2日 2009 12月 23日 小潮
仕事を完璧?に済ませ急いで「とっと」に

なるべく先端をと思い6時過ぎ到着
な・な・なんと3番ゲット
ということは釣れてないん??

夜12時まで爆睡、朝5時めちゃ寒くて目覚めますがまだ時間には早すぎる
毛布に包まり6時30分起床
やはり人は少なめですね~
今日のポイントは和歌山側1番
まず用意したのはメジロ仕掛け、メジャークラフトST-1263HIRAにフロロ8号通しで
タナ3ヒロ~5ヒロに入れときます、
カゴ用には今回からインプレッサ3-53HRフカセモデル
しかし、風向きが南東でやりにくい
潮も動いていないのでメジロに集中しますが撃沈
潮はフラフラでやはり小潮のせい??
10時ごろから次第に潮はガンガン釣れそな雰囲気ムンムンですがちと早すぎです
ウキ下も13ヒロ
12時のチャイムと同時に25cmのチャリコがヒット
なんとかボーズ回避できました
と同時にチャーママも途中参戦、いっちょ前にカゴなんぞすると言うので仕掛け作り
しかし、ビギナーズラックは起こらず一安心
、3時過ぎからサビキに変更
サビキといってもゴツイ目の仕掛け、9号針のサビキに、3号竿
30cmアジ良くまじりますんで
2番のお方がお帰りになったので1番はママに譲りオイラは2番に退きます
4時過ぎ3番のお方にアジがヒット!!
次にママが釣り今日もアジラッシュに突入?

オイラもこの日のための特性仕掛け投入
ハリスは4号で1ヒロ
下針はグレメジナ9号 オキアミ
上針は大きめのサビキ 自作
マキエと同調しやすくあたりが出やすい、下針のサシエが無くなっても上針に食いつくという塩梅
短い時合を効率的にな安易な考えですがこれがストライク!!

サビキに食いついたアジもあったんでアイテムの仲間入りにします
この日は時合いが30分以上ありましたが群れが薄い感じでポツポツ釣れるという感じ
でもこんなんが1番楽しいです、5時半終了~~~
チャーリー25cm アジ30cm 27~30cm11匹
まぁ今年の〆としては物足りませんがヨシ!としときましょう。
今年ももうあとわずか、私の釣りはこれにて釣り納めです
ブログも初めてもう1年4ヶ月になりましたが内容のほうは全く成長ないものですが
来年もマイペースでアップしていこうと思っております
皆様もよい釣果な年でありますように
釣りをされない方も良いお年でありますように。
さぁ年内メバリングなど行ってみるかな
やはり行ける限りいきまっせ~~
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
ランキングに参加してます
釣りをする人もしない人も
一押ししてみて



な・な・なんと3番ゲット

ということは釣れてないん??

夜12時まで爆睡、朝5時めちゃ寒くて目覚めますがまだ時間には早すぎる
毛布に包まり6時30分起床
やはり人は少なめですね~
今日のポイントは和歌山側1番

まず用意したのはメジロ仕掛け、メジャークラフトST-1263HIRAにフロロ8号通しで
タナ3ヒロ~5ヒロに入れときます、
カゴ用には今回からインプレッサ3-53HRフカセモデル
しかし、風向きが南東でやりにくい

潮も動いていないのでメジロに集中しますが撃沈
潮はフラフラでやはり小潮のせい??
10時ごろから次第に潮はガンガン釣れそな雰囲気ムンムンですがちと早すぎです
ウキ下も13ヒロ
12時のチャイムと同時に25cmのチャリコがヒット

なんとかボーズ回避できました

と同時にチャーママも途中参戦、いっちょ前にカゴなんぞすると言うので仕掛け作り
しかし、ビギナーズラックは起こらず一安心

サビキといってもゴツイ目の仕掛け、9号針のサビキに、3号竿
30cmアジ良くまじりますんで
2番のお方がお帰りになったので1番はママに譲りオイラは2番に退きます
4時過ぎ3番のお方にアジがヒット!!
次にママが釣り今日もアジラッシュに突入?

オイラもこの日のための特性仕掛け投入
ハリスは4号で1ヒロ
下針はグレメジナ9号 オキアミ
上針は大きめのサビキ 自作
マキエと同調しやすくあたりが出やすい、下針のサシエが無くなっても上針に食いつくという塩梅
短い時合を効率的にな安易な考えですがこれがストライク!!

サビキに食いついたアジもあったんでアイテムの仲間入りにします
この日は時合いが30分以上ありましたが群れが薄い感じでポツポツ釣れるという感じ
でもこんなんが1番楽しいです、5時半終了~~~
チャーリー25cm アジ30cm 27~30cm11匹


まぁ今年の〆としては物足りませんがヨシ!としときましょう。

ブログも初めてもう1年4ヶ月になりましたが内容のほうは全く成長ないものですが
来年もマイペースでアップしていこうと思っております
皆様もよい釣果な年でありますように
釣りをされない方も良いお年でありますように。




お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
ランキングに参加してます
釣りをする人もしない人も
一押ししてみて



Posted by chariepapa at 21:55│Comments(16)
│グレ
この記事へのコメント
こんばんは!
20日は釣りとは別件で海岸沿いにいましたが
こんなに日釣りする人は ・・・ おられましたか(笑)
市江は残念でしたね ! たまが戻ってよかったですね
また来年も 楽しみにしています
20日は釣りとは別件で海岸沿いにいましたが
こんなに日釣りする人は ・・・ おられましたか(笑)
市江は残念でしたね ! たまが戻ってよかったですね
また来年も 楽しみにしています
Posted by なすびん at 2009年12月25日 22:44
こんばんは~~
釣り納めご苦労さまで~っす^^
さ~~てブログを始められてから合計何匹つられたのでしょうか~^^
この日だけで13匹ってことは、、、
わっすごい数???
来年もマイペースで宜しくで~~す!
釣り納めご苦労さまで~っす^^
さ~~てブログを始められてから合計何匹つられたのでしょうか~^^
この日だけで13匹ってことは、、、
わっすごい数???
来年もマイペースで宜しくで~~す!
Posted by たかやん
at 2009年12月25日 23:03

なすびんさん
まいど~です
予報では快復っていってたんですが1日中吹きましたねw
釣れませんでしたがタモはラッキーでした、もう古いですがこれも因縁と思い大事に使っていきますね
一度ご一緒しましょう
これからも宜しくです<(_ _)>
まいど~です
予報では快復っていってたんですが1日中吹きましたねw
釣れませんでしたがタモはラッキーでした、もう古いですがこれも因縁と思い大事に使っていきますね
一度ご一緒しましょう
これからも宜しくです<(_ _)>
Posted by chariepapa
at 2009年12月25日 23:32

たかやんさん
まいどまいど!
最近アジがメインでお恥ずかしいです^_^;
でも美味いので止めれません
お魚の数だけ逆に釣られていますわ^^
(色んな意味でね♪)
こちらこそ宜しくお願い致します。
まいどまいど!
最近アジがメインでお恥ずかしいです^_^;
でも美味いので止めれません
お魚の数だけ逆に釣られていますわ^^
(色んな意味でね♪)
こちらこそ宜しくお願い致します。
Posted by chariepapa
at 2009年12月25日 23:40

おはようございます
20日、沖磯だったんですね><
あの寒波では風裏っぽいところでも風が巻いてくる感じですからね^^;
今度はバッカンをロストしましたか!?
23日のとっともお疲れさまでした!
メジロも気配も少なく、デカいタイの確率は宝くじ並なので人は減ってるようですね・・・
もう皆さんメバル待ちかもしれません^^
私も自作サビキ完成してます!
もはや釣り収めですか!?!?
忙しいうえに年末年始は寒波予報・・・
メバリングも無理をなさないようにしましょう^^;
とっとパークの常連さんになりましたので春のタイ狙いではコラボできそうですね!
来年もいい釣りをよろしくお願いします<m(__)m>
20日、沖磯だったんですね><
あの寒波では風裏っぽいところでも風が巻いてくる感じですからね^^;
今度はバッカンをロストしましたか!?
23日のとっともお疲れさまでした!
メジロも気配も少なく、デカいタイの確率は宝くじ並なので人は減ってるようですね・・・
もう皆さんメバル待ちかもしれません^^
私も自作サビキ完成してます!
もはや釣り収めですか!?!?
忙しいうえに年末年始は寒波予報・・・
メバリングも無理をなさないようにしましょう^^;
とっとパークの常連さんになりましたので春のタイ狙いではコラボできそうですね!
来年もいい釣りをよろしくお願いします<m(__)m>
Posted by カゴ迷人
at 2009年12月26日 09:27

こんばんは~^^
相変わらず良いサイズのアジですね^^
このサイズをアジングで釣ってみたいですw
釣り納めですか^^
うらやましいです~^^;
ここのところ忙しくて釣りもキャンプも納められませんw
今年はこのまま終わりそうです;;
メバリングも行きたいのになぁ・・・
どこかでバッタリとかを期待しつつw
また来年も宜しくお願いしますね^^
相変わらず良いサイズのアジですね^^
このサイズをアジングで釣ってみたいですw
釣り納めですか^^
うらやましいです~^^;
ここのところ忙しくて釣りもキャンプも納められませんw
今年はこのまま終わりそうです;;
メバリングも行きたいのになぁ・・・
どこかでバッタリとかを期待しつつw
また来年も宜しくお願いしますね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年12月26日 21:10
カゴ迷人さん
こんばんはです!
バッカンはなんとか足で押さえ難は逃れました^^
10年に1度ミスってしまいました(ピトン穴あればこんな事には・・・)
カゴさんもサビキ作ってたんですね、ウイリーっすか?
ハリはどんなの使ってるんでしょうか?
お会いできる日を楽しみにしてますね~
来年もよろしくっす<(_ _)>。。
こんばんはです!
バッカンはなんとか足で押さえ難は逃れました^^
10年に1度ミスってしまいました(ピトン穴あればこんな事には・・・)
カゴさんもサビキ作ってたんですね、ウイリーっすか?
ハリはどんなの使ってるんでしょうか?
お会いできる日を楽しみにしてますね~
来年もよろしくっす<(_ _)>。。
Posted by chariepapa at 2009年12月27日 18:28
シェリ子パパさん
こんばんは~
えっ!09ラスキャンないんですか?
楽しみにしていたんですが残念デスw
私はアジングしたことはないですがこのサイズなら
アジングで釣れてますよ~
メバリングもされるのならまた会えるかもねぇ、泉南あたり来られるときは是非お声かけてくださいね
来年も宜しくです~~<(_ _)>。。
こんばんは~
えっ!09ラスキャンないんですか?
楽しみにしていたんですが残念デスw
私はアジングしたことはないですがこのサイズなら
アジングで釣れてますよ~
メバリングもされるのならまた会えるかもねぇ、泉南あたり来られるときは是非お声かけてくださいね
来年も宜しくです~~<(_ _)>。。
Posted by chariepapa at 2009年12月27日 18:36
いつもお世話になっております。
お久しぶりです!
今年は大変お世話になりました。
満足のいく釣行はできなかったんですが来年はイイ記事が書けるように頑張りますので今後とも宜しくお願い致します。
良いお年を!
お久しぶりです!
今年は大変お世話になりました。
満足のいく釣行はできなかったんですが来年はイイ記事が書けるように頑張りますので今後とも宜しくお願い致します。
良いお年を!
Posted by 赤い彗星 at 2009年12月27日 20:14
赤い彗星さん
こんばんはです!
フィールドは離れてても釣りを愛する物同士こちらこそ宜しくお願いします
来年こそ満足出来る釣りできればよいですね、また、いつか竿を並べられる日がくるといいいですね
少し早いですが良いお年を。
こんばんはです!
フィールドは離れてても釣りを愛する物同士こちらこそ宜しくお願いします
来年こそ満足出来る釣りできればよいですね、また、いつか竿を並べられる日がくるといいいですね
少し早いですが良いお年を。
Posted by chariepapa
at 2009年12月27日 21:38

ども、お疲れ様でした。
タモ、落としても拾ってくれるんですね、親切な渡船屋さん
ですねえ。ボクも来年は市江デビューしようかなって思って
ますんでそんときはよろしくです。
なかなか休みに釣りにいける日に限って天候って合わない
ですよね。ボクらサンデーアングラーの宿命なんですかね。
今回はさすがのchariepapaさんでもお手上げでしたか…
でもアジは体高があって旨そうですね。とっと、恐るべし。
タモ、落としても拾ってくれるんですね、親切な渡船屋さん
ですねえ。ボクも来年は市江デビューしようかなって思って
ますんでそんときはよろしくです。
なかなか休みに釣りにいける日に限って天候って合わない
ですよね。ボクらサンデーアングラーの宿命なんですかね。
今回はさすがのchariepapaさんでもお手上げでしたか…
でもアジは体高があって旨そうですね。とっと、恐るべし。
Posted by tooru at 2009年12月27日 21:44
こんばんわ!
釣り納め、ご満足ではなかったようですが、
ちゃんと晩御飯はゲットンで^^
来年は、大物のご報告をたのしみに♪
釣り納め、ご満足ではなかったようですが、
ちゃんと晩御飯はゲットンで^^
来年は、大物のご報告をたのしみに♪
Posted by 七宝&くるみパパ at 2009年12月27日 22:47
tooruさん
まいどです~!
荒れ後ってよく食いますから平日行ける方羨ましいっすねw
天気周りで日曜が良い時はずーっと良い時もありますから・・・・
来年から市江ですか!
お付き合いしまっせ~^^吉丸の息子は親切で優しいですがオヤジは今紀南で。。。。では3本の指に入りますよ~もしや1番?
来年もよろしくね~。
まいどです~!
荒れ後ってよく食いますから平日行ける方羨ましいっすねw
天気周りで日曜が良い時はずーっと良い時もありますから・・・・
来年から市江ですか!
お付き合いしまっせ~^^吉丸の息子は親切で優しいですがオヤジは今紀南で。。。。では3本の指に入りますよ~もしや1番?
来年もよろしくね~。
Posted by chariepapa at 2009年12月28日 00:06
七宝&くるみパパさん
こんばんは~!
いやー、最後ぐらいは少しはマシなグレで〆たいとおもったんですがスカww
手堅くとっとに行っちゃいましたよ^^
ママはご満悦やったんでよかったっす、まぁこんなもんでええのちゃいますか^^
もう少し水温下がればドカーンとグレアップします(多分)
来年も宜しくお願いしますね。
こんばんは~!
いやー、最後ぐらいは少しはマシなグレで〆たいとおもったんですがスカww
手堅くとっとに行っちゃいましたよ^^
ママはご満悦やったんでよかったっす、まぁこんなもんでええのちゃいますか^^
もう少し水温下がればドカーンとグレアップします(多分)
来年も宜しくお願いしますね。
Posted by chariepapa at 2009年12月28日 00:14
こんばんは^^;
釣り納め、ご苦労さんです!
あれだけ釣れば、十分でしょう^^;
この一年、楽しく、拝見させて頂きましたm(_ _)m
来年は、是非、本業の石鯛も頑張ってください!
これからも、よろしくお願いします(^0^)/
釣り納め、ご苦労さんです!
あれだけ釣れば、十分でしょう^^;
この一年、楽しく、拝見させて頂きましたm(_ _)m
来年は、是非、本業の石鯛も頑張ってください!
これからも、よろしくお願いします(^0^)/
Posted by aori at 2009年12月28日 22:17
aoriさん
こんばんはっす!
今年もたくさんのお魚楽しましてくれた自然に感謝ですね
これからしばらくはメバルに精出しますよ~
暖かくなる頃には石鯛復活しますよ!
aoriさんも良いお年お迎えくださいね(^_^)v来年もよろしくです<(_ _)>
こんばんはっす!
今年もたくさんのお魚楽しましてくれた自然に感謝ですね
これからしばらくはメバルに精出しますよ~
暖かくなる頃には石鯛復活しますよ!
aoriさんも良いお年お迎えくださいね(^_^)v来年もよろしくです<(_ _)>
Posted by chariepapa at 2009年12月29日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。